top of page
関西キャリアブリッジとは?
​企業のご担当者さまへ
For Corporate Partners
関西キャリアブリッジへ相談する企業担当者
「 女性の登用?進んでるよ。
   ウチの会社は大丈夫 」

 
—— 本当に、そう言い切れますか?

数字の上では“登用”が進んでいても、
彼女たちが安心して“続けられている”かどうかは、別の話です。

  • 管理職になってから、誰にも相談できなくなった

  • 孤独を感じながらも、期待に応えようとがんばっている

  • 家庭との両立に、限界を感じている

そんな「見えないサイン」に、気づけていますか?

女性管理職に期待はしている。

— でも、どう支えたらいいのかわからない

・育成の正解が見えない
・本人のプライドもあって、サポートの境界が難しい
・家庭の事情やメンタルヘルスの配慮も必要そうだけど、

   踏み込みにくい
・孤独に頑張っているのはわかるが、声をかけづらい

関西キャリアブリッジ は、

女性管理職を支えるのはもちろん、
企業にも女性管理職を
「育てる力」「活かす力」を届けます。

女性管理職の育成に悩む企業担当者
女性管理職が無理をして仕事をしている
女性管理職が育休をとっている
女性管理職がライフバランスを崩している
女性管理職が悩んでいる
女性管理職がバリバリ働いている
ひとりぼっちにさせないキャリア形成を。

1日の大半を過ごす“会社”という場所。
だからこそ、女性管理職が安心してチカラを発揮できる環境を、
私たちは、企業のご担当者様とともにつくってまいります。


キャリアをもつ女性たちの働く姿は、
周囲に刺激と勇気を与え、「自ら考え、動くチーム」へと
変化させていきます。

 

そして、何があっても大丈夫と思える──
揺るがない組織のチカラを、
ご担当者様とともに育ててまいります。

​​

女子絵管理職がいきいきと働いている
資料請求
「関西キャリアブリッジ」の資料はこちらから

女性管理職育成プログラム「関西キャリアブリッジ」にご関心をお寄せいただきありがとうございます。
以下のフォームに必要事項をご入力のうえ、最後に「資料ダウンロード」ボタンをクリックしてください。

自動的に資料のダウンロードが始まります。

何かご不明点やご相談がありましたら、
下記の【お問合せボタン】からお気軽に
ご連絡ください。

関西キャリアブリッジ 資料請求

bottom of page